マイナンバー制度
いよいよ2016年1月より施行!
セキュリティ対策は万全ですか?
特定個人情報の「マイナンバー」は個人情報より高いセキュリティ管理が必要!
個人情報の漏洩事件は年々増えてきています!
その中でも、「誤操作」「管理ミス」「紛失・置き忘れ」含めたヒューマンエラーが全体の約90%を占めています。
これらは、担当者へのセキュリティ教育・業務や操作の手順作りとその遵守が有効的な対策と考えられています。
マイナンバー制度が2016年1月より施行されます。
それにより個人情報の管理への安全性に対して意識が高まると考えられます。
今のセキュリテイ対策で本当に安心できますか?
ISMS (ISO27001)は、多様化する脅威から情報資産を適切に保護し、情報の機密性・安全性を確保し、
さらに情報の可用性を保持し、情報資産の価値を高めることを目的とした情報セキュリティの国際標準化規格です。
この機会にセキュリティ対策の一環としてISMS (ISO27001)認証取得しませんか?
リスクの特定・分析・評価を行い、リスクを低減させるための対策を講じていきます。
気付かないまま漏洩してしまった等、失敗を未然に防ぐ対策となります。
セキュリティ基盤の確立を仕組み作りの中で行います。
情報保護に対する意識が高まり、情報保護やコンプライアンスに対する責任感が強まります。
社員の方一人一人が、扱う情報に対して責任を意識するようになり、ヒューマンエラーを起
こしにくくなります。
情報セキュリティに対して適切な対応が取れる企業として、第三者認定機関から認証を受け
ることで対外的にも信頼度が向上します。
決して安い料金ではないかもしれません。
しかし、情報漏洩事故が増えている昨今、本当に今のままの体制で大丈夫か心配にはなりませんか?
これからを見据えてセキュリティ対策を強化していく必要があるとは思いませんか?
必ず、ご満足いただけるご支援をさせて頂きます!
※一部地域では助成金がございます。お調べいたしますので、ご相談ください。
最短4ヶ月で認証取得できます!
ご要望はお伺いし、可能なスケジュールを設定させていただきます。
ISO認証取得までのコンサル期間は最短4ヶ月になります。よりしっかりとしたセキュリティ対策を講じられたい
お客様等ご要望に応じてスケジュールは別途策定させて頂きますので、スケジュールもご相談ください。